私たち美園ファーマーズ倶楽部(MFC)は、家族みんなで楽しく参加できる持続可能な農園づくりを目指しています。この度「農園de井戸掘り~Well(井戸)×Well(ウェルビーイング)~」という井戸掘り体験を開催します。 井……
2025年のファミリープランの募集を開始しました。(通年・半期)毎月第2日曜日に開催する定期的な農業体験プランになります。土づくり・植え付け~収穫の体験は、お子様の知育にもつながり、野菜嫌いが変化します。 1年間の農業体……
11月17日(土)にさつまいもの収穫体験の日程を追加いたしました。 収穫できるもの(例) ・さつまいも(紅はるか、ベニアズマ、安納芋) ※上記のうちいずれかになります。 詳しくは以下の体験予約ページよりご確認下さい。……
2024年ファミリープラン(秋冬)追加募集は締切ました。 美園ファーマーズ俱楽部では、ファミリープランの秋冬コース開始にあたり、先着1区画の募集をしています。毎月第2日曜日が農作業日です。土づくり・植え付け~収穫の体験は……
『つながりが生むポジティブ・アグリ・ライフ』をビジョンとして、埼玉県さいたま市の通称見沼田んぼと言われる浦和美園地区を拠点に「農を通じてwell beingな社会を実現する」というミッションを掲げています。
MFCでは農作業のプロセスがもたらす「付加価値」に着目し、作物を作ることにコミットするのではなく、土いじりや農作業から得られる心や体の健康効果に重きを置き、基軸事業である体験農業を通じて「人や自然とのつながり」提供します。
そのほか、本格的に農業を学びたい人向けの指導員認定制度による農業スキル習得支援事業も行っています。
体験イベントの情報は随時MFC公式LINEより発信しています。全てのお問い合わせもLINEにてお気軽にお問い合わせください。
また、ボランティアとしてMFCの農体験イベントのお手伝いをしてくださるスタッフも随時募集しています。
ボランティアのお申し込みは下記よりお申し込みください。
暮らしの一部に「自らやる小さな農ライフ『アグリ・クラフティング』」があることをあたりまえに。そして豊かに生きるための手段として個人が「農」を起点として心と体の健康が得られ、資産形成もできる。そんなコミュニティづくりをMFCは目指しています。