「見沼田んぼの桜回廊」には、ソメイヨシノを中心に、開花時期を長く楽しめるよう、早咲きの河津桜の他、エドヒガンザクラやミヤビザクラ、ヤマザクラなどの様ざまな桜が植樹されています。 近隣に点在する公園や緑地なども植樹が進んで……
美園ファーマーズ倶楽部(MFC)では活動拠点である見沼田んぼ近隣で活動している複数の団体と協力してMacE(見沼代用水東縁サポーターズ)という見沼代用水の清掃活動を行っています。 こちらの活動はどなたでも参加いただけます……
2022年10月30日(日)に【農業×アート】ダイナミックペイントアートイベントを開催しました。今回は総勢50人規模の大型イベントとなり、さまざまな方とのコラボレーションが実現して開催することができました。 こども達と一……
10月1日、2日に美園ファーマーズ倶楽部農園内に設置している農業ドームにて下地を塗るペインティングを行いました!体験としてご参加頂いた方、ボランティアとしてお手伝い頂いた方々、本当にありがとうございました!ご協力頂いた皆……
『つながりが生むポジティブ・アグリ・ライフ』をビジョンとして、埼玉県さいたま市の通称見沼田んぼと言われる浦和美園地区を拠点に「農を通じてwell beingな社会を実現する」というミッションを掲げています。
MFCでは農作業のプロセスがもたらす「付加価値」に着目し、作物を作ることにコミットするのではなく、土いじりや農作業から得られる心や体の健康効果に重きを置き、基軸事業である体験農業を通じて「人や自然とのつながり」提供します。
そのほか、本格的に農業を学びたい人向けの指導員認定制度による農業スキル習得支援事業も行っています。
体験イベントの情報は随時MFC公式LINEより発信しています。全てのお問い合わせもLINEにてお気軽にお問い合わせください(有人対応です)
暮らしの一部に「自らやる小さな農ライフ『アグリ・クラフティング』」があることをあたりまえに。そして豊かに生きるための手段として個人が「農」を起点として心と体の健康が得られ、資産形成もできる。そんなコミュニティづくりをMFCは目指しています。